社会福祉法人すいせい

社会福祉法人すいせい

企業・ご支援者の方へ

すいせいでは企業様と障害のあるご本人の双方が“Win-Win”となることで継続した障害雇用が可能になると考えています。Win-Winを実現するために下記の3点に注目した活動を行っています。

  1.  障害のある方には“企業(雇用側)がどう考えるか”という視点を持っていただけるように支援を行います。
  2. 企業様には障害や病気に関してのご説明、助成金等の各制度についての情報提供、障害特性に応じた業務の抽出などコンサルティングサービスを行います。
  3. 医療、教育、福祉、行政など様々なネットワークを用いて、企業様と障害のある方が信頼でき安心できる就労支援及び定着支援を行います。
企業・ご支援者の方へ

マッチング、定着支援

すいせいでは就職に向け身体障害、知的障害、精神障害、発達障害のある方がトレーニングを受けています。その方の適職を整理することと企業様のニーズを教えていただくことで、双方にメリットをもたらすよう、丁寧にマッチングを行います。

また就職後も医療、教育、福祉、行政など、関係機関やご本人の家族などの協力を得ながら、面談や職場訪問などを行います。また仕事場における環境づくりなど企業様のご相談にも随時お受けしています。

障害のある方だけでなく、働き続けることに困難を感じている方への支援

すいせいでは就労を目指す障害のある方だけでなく、在職中だがうつ病で休職してる方、休んではないが働くことに困難を感じている方などを含め、“社会の貴重な人財”と考えています。

ただ人財として社会で活躍するには専門的な知識・経験・コツなどが必要な場合もあります。すいせいの30年のノウハウが企業様のお役に立てればと考えています。

リワーク、メンタルヘルスなどについてのご相談、セミナーなど

すいせいは、社会福祉法人の社会的責任として企業様に対してのカウンセリングやリワーク支援なども行っています。

「社員に休みがちな人がいる」「うつ病で休職者への対応を悩んでいる」「社内でメンタルヘルスの啓発セミナーをしたい」「障害理解の勉強会をしたい」などございましたら、お気軽に下記までご連絡いただければと思います。

お問い合わせ・ご相談は、お気軽にご連絡ください。

電話でのお問い合わせ先

078-704-6262

受付時間 9:00~17:30
(土日祝日・年末年始・夏季休暇を除く)

メールでのお問い合わせ

メールフォーム

メールフォームからのお問い合わせは24時間受付です。
ご連絡先をご記入いただきましたら、折り返しご連絡させていただきます。

神戸市垂水区御霊町6番10号 〒655-0024
アクセスマップ