「誰か」「何か」と繋がりたい

サードプレイスとして
ゆっくり溶け込んでいけるコミュニティ。
ここから社会に繋がってみませんか。

*サードプレイス…家や職場とは違った心地の良い3番目の居場所

どこにいても
落ち着ける
場所がない

自分に合った
役割を
見つけられます

福祉っぽい
ところに行くのは
抵抗がある

カフェの
スタッフとして
活躍できます

オシャレなカフェで
働きたいけど
仕事となると不安

自分のペースで
少しずつ
慣れていけます

「ぼっち(社会で孤立されている方)」
「地域(社会)」を繋いでいきます。
そのなかで活躍できる自分見つかるかもしれません。

about cafe iiyo

cafe iiyoの特徴

10年以上の就労・生活支援の実績を持つ社会福祉法人すいせい運営の
古民家カフェを併設した就労継続支援B型事業所です。

就労継続支援B型事業所とは?

平成25年4月1日から施行された「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)」に基づき、一般企業に雇用されることが困難な人に働く場を提供するとともに、知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う、通所型の福祉サービスです。
作業内容に応じて工賃をお支払いしますが、雇用契約は結びません。
身体障害・知的障害・精神障害・発達障害・難病の方、また障害者手帳など手帳を取得していなくても、医師・自治体などにより就労が困難と判断される方がご利用対象となります。
専門の職員が、事業所内における作業・プログラムを実施します。医療機関等とも連携を図り、生活と体調が安定するよう支援します。

PROGRAM

「自分はこうありたい」と思い描く未来のために、
今できることを一緒に探していきます。

写真:カフェでの作業の様子

作業内容

お客様に提供するドリンクやフードを作り、また希望に応じて接客等も行っていただきます。自分で調理したものを、直接お客様が喜んでいただけたら嬉しいですよね。
また、クッキー袋へのシール貼り等では、自分のペースでコツコツ行うこともできます。
カフェ作業を通じて、成功体験を積んでいただき、「自信」や「人の役に立つ充実感」を得ていただきたいと思っています。

主な作業内容
  • カフェでの調理・接客等
  • カフェで使用するカップへのスタンプ押し
  • お客様に提供するクッキー袋のシール貼り等
写真:カフェでの作業の様子
写真:カフェでの作業の様子
写真:シール貼り作業の様子
画像:cafe iiyo:一日の流れ
写真:相談の様子

相談援助

困りごとや悩みについて、電話・面談などによりご相談内容をお聞きし、解決に向けての支援や必要な社会資源のご案内、情報提供などを行います。

■お困りごとは人それぞれ、ケースバイケースです。まずはお問い合わせください。

よくあるご相談内容は…
  • 就職に向けての悩み
  • 生活リズムや体調について
  • 人間関係について
  • 将来について など

就労継続支援B型事業所cafe iiyo
パンフレット

画像をクリックすると
拡大してご覧いただけます

写真:就労継続支援B型事業所cafe iiyoパンフレットはこちらをクリック

INFORMATION

ご利用の流れ

1

見学のご連絡

まずは連絡先(078-754-5185)までご連絡ください。見学の日程を調整いたします。
※主治医がいらっしゃる方は、利用についてご相談のうえ、ご連絡ください。

2

体験利用

1~2週間、cafe iiyoで実際の作業等に参加していただきます。cafe iiyoの雰囲気や、支援スタイルを体験してください。
※体験利用の期間は原則2週間必要です。

3

ふりかえり

体験利用をふりかえり、ご利用のメリット・デメリットや、ご自身にとって最も良い支援の形を検討いたします。

4

利用申請

利用には区役所への申請が必要です。スタッフが手続きをサポートしますので、ご安心ください。
その後、利用開始となります。

よくあるご質問

私も利用できますか?

障害者手帳がなくても、自立支援医療受給者であればご利用いただけます。
詳しい利用条件についてはお問合せください。

費用はどのくらいかかりますか?

国規定の利用料がかかりますが、前年の収入などにより、ほとんどの場合は免除されます。詳しくはお問合せください。

工賃はもらえますか?

訓練として、実際に受注した作業を行います。作業内容・作業量に応じた工賃をお支払いたします。

送迎はありますか?車で通えますか?

送迎は行っておりません。駐車・駐輪スペースはございません。
公共交通機関を利用して、模擬的な通勤をすることも訓練の一部になります。

昼食は出ますか?

昼食の提供はしていません。お弁当などをご用意ください。

開所時間・アクセス

開所日
月~金曜日(祝祭日・年末年始・夏季休暇を除く)
作業・プログラム時間
9:30~16:30
お問合せ時間
9:30~17:00
住所
〒655-0026 神戸市垂水区陸ノ町7-16
アクセス

交通機関のご案内はこちら

電話等でご予約のうえ、来所してください。
場所がわかりにくいときは、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談は、 お気軽にご連絡ください。

cafe iiyo [カフェいいよ]
電話でのお問い合わせ

お問合せ受付/9:30~17:00
(土日祝・年末年始・夏季休暇を除く)

FAX078-754-5185

メールでのお問い合わせ

メールお問い合わせは24時間受付です。
ご連絡先をご記入ください。
翌営業日に折り返しご連絡いたします。