メールでのお問い合わせ
アクセス

【学生×企業】じぶん発想ワーク―大学の学びと仕事や障害者雇用がつながる無料オンラインプログラム

10/25(土)、トヨタグループ様ご協力のもと、ご自身のキャリアについて考える無料オンラインイベントを開催いたします。
全学年の学生の方を対象に、障害者手帳や診断の有無にかかわらずご参加いただけます。

障害のある学生の就職支援プラットフォーム「PLUSTAR(プラスタ)」とは

障害のある学生(グレーゾーン含む)の就職を支援する全国横断の新しいプラットフォームです。
参加各大学・企業、関連分野の有識者を検討会メンバーとし、企業・大学・地域が連携した実践的就労支援モデルの構築や、障害のある学生への様々な機会提供に取り組んでいきます。

主催:社会福祉法人すいせい
協力:株式会社エンカレッジ
助成:日本財団

じぶん発想ワーク~自分の可能性を感じよう
~Presented by TOYOTA

協力企業【TOYOTAグループ】様からのメッセージ

「あなたの興味関心は社会でどう活かせるのか」一緒に考えてみませんか?
大学での学び×社会課題解決を考えるトヨタ式ワークで
「自分の可能性は無限である」と気づく一助になれば幸いです!

  • 大学での学びが将来に繋がるのか不安
  • 「社会人になったら取り組みたいこと」を聞かれても答えられない
  • 研究と社会とのつながりがわからない

こんな方におすすめです。

イベント内容

  • オープニング
  • トヨタ式ワークを体験
  • クロージング
    ※内容は予告なく変更になる場合がございます。

じぶん発想ワーク イベント開催詳細

  • 日 時:2025年10月25日(土)13:00~15:00
  • 参加費:無料
  • 会 場:オンライン(Zoom使用)
  • 対象者:以下のいずれかに当てはまる大学生・大学院生
    ・様々な選択肢から自分らしい働き方を考えたい
    ・障害者雇用に興味がある
    ※学年・障害者手帳や診断の有無は問いません。
  • 申込締切:2025年10月21日(日)23:59まで
  • 参加にあたって配慮が必要な方はお申し込み時にお知らせください。
  • 本イベントは学生の皆さんのキャリア支援を趣旨としています。
  • 本イベントは選考やインターンシップに関連するイベントではございません。
  • 本イベントでの発言や内容は、今後の選考に影響することはございません。

【無料】じぶん発想ワーク お申込み

お問合せ:PLUSTAR事務局 生野・島津

じぶん発想ワーク~自分の可能性を感じよう~ チラシ

PLUSTAR「じぶん発想ワーク~自分の可能性を感じよう」チラシ
最近のブログ記事
  1. うつ・ひきこもりから就職へ。就労移行の自己理解が人生を変えたCAST体験談
  2. [動画] NHKニュースで特別支援学校の生徒の仕事体験イベントが報道されました
  3. “つまづき”について話しました~兵庫県のニート就労支援について~
  4. 支援のプロとしてスキルアップするために~法人内の研修体制のご紹介~
  5. [動画]ひきこもり当事者が仮想空間で交流。神戸市・すいせいの取り組みがTV報道されました
  6. 長く働きたい…あなたの復職、リワーク訓練でサポートします