スタッフブログ すいせいの個性豊かなスタッフが 自由に日々の気付きをお届けします 20.07.21 神戸市発達障害者西部相談窓口 読み書きが難しい―学習障害(LD)の症状『ディスレクシア』とは? 投稿者: 末廣 こんにちは!神戸市発達障害者西部相談窓口の末廣でございます。 近年、メディアでも多く取り上げられるようになった「発達障害/自閉症スペクトラム」ですが、障害の種類を明確に分けて診断することは大変難しいとされています。 なぜなら、障害ごとの特徴が少しずつ重なりあっている場合 .....[続きを読む] 20.07.07 EnTry おうち時間にできるストレスケア「マインドフルネス瞑想」のススメ 投稿者: 桑山 こんにちは。就労移行支援事業所EnTry(エントリー)の職員の桑山と申します。 就労移行支援事業所EnTry(エントリー)では、主に短期間での就職を目標に、軽作業やPCスキル訓練、グループワークなどを実施し、働くために必要なスキルを身につけながら就職に向けての取り組みを行ってお .....[続きを読む] 20.06.29 しごとサポート西部 長時間働けない方でも仕事ができる「超短時間雇用」4つのポイント 投稿者: 堀 しごとサポート西部の堀です。 今回は、以前より何度かブログでもご紹介している『超短時間雇用』について、詳しくお話しさせていただきます。 『超短時間雇用』 東京大学先端科学技術研究センター准教授の近藤武夫先生が提唱されている働き方で、2019年度より東大先端研・神戸市・ .....[続きを読む] 20.06.22 CASTビジネスアカデミー 事務職の必須知識!ビジネス文書の種類と役割は仕事の流れと一緒に学べ! 投稿者: 就労移行支援事業所CASTビジネスアカデミー利用者 新宮 気持ち良かった春の空気も過ぎ去って、ずいぶん蒸し暑い日が増えてきましたね。どうも、就労移行支援事業所CASTビジネスアカデミー利用者の新宮です! この記事では、先日CASTビジネスアカデミーで行われた、取引に使われるビジネス文書についての講座をご紹介したいと思います。 .....[続きを読む] 20.06.09 たるみみなみ支援センター 就労準備支援事業って何をしているの?職場体験で自分を知って就労へ 投稿者: 政平 たるみみなみ障害者支援センターの政平です。 生活困窮事業・就労準備支援事業も担当しております。今回は「就労準備支援事業」について、ご紹介したいと思います。 「就労準備」と言っても何をしているのか、分かりにくいところがあるかもしれません。 神戸市就労準備支援事業と .....[続きを読む] 20.05.19 JOBridge 実際の工場で訓練できる! JOBridge(ジョブリッジ)の貴重な経験を就職の強みに 投稿者: 打浪 はじめまして。昨年12月すいせいに新しく入職しました、就労移行支援事業所JOBridge(ジョブリッジ)職員のI.U.と申します! まだまだわからないことも沢山ありますが、一生懸命頑張ります! よろしくお願いします! ちなみに世間は猫ブームですが、私は犬派一筋で .....[続きを読む] 20.05.07 神戸市発達障害者西部相談窓口 大人の発達障害の診断6つのポイント・生きづらさの理解と対策のヒントに 投稿者: 芳村 神戸市発達障害者西部相談窓口の相談員、芳村と申します。 近年、発達障害についてメディアでも活発に取り上げられ、注目が集まるようになりました。 発達障害の早期発見・早期療育は支援において効果的と言われており、児童への支援体制は徐々に整いつつはあります。 一方、テレ .....[続きを読む] 20.04.21 CASTビジネスアカデミー 統合失調症からの回復―仕事へ繋がる緩やかなスモールステップと今の思い 投稿者: 田中 こんにちは。就労移行支援事業所CASTビジネスアカデミーで職員をしております田中と申します。 4年前はCASTビジネスアカデミーの利用者でした。統合失調症を患って10年以上の精神障害者です。 今日は、私のことを少しお話しできたらと思います。 統合失調症を発 .....[続きを読む] 20.04.06 CASTビジネスアカデミー 求人票の読み方を学ぶ!就労移行支援事業所の講座を利用者からご紹介 投稿者: 就労移行支援事業所CASTビジネスアカデミー利用者 新宮 こんにちは。就労移行支援事業所CASTビジネスアカデミー利用者の新宮です! ちなみに読み方は「にいみや」じゃなくて「しんぐう」ですよ! この記事では、CASTビジネスアカデミーで行われた、「求人票の読み方を学ぶプログラム」について紹介します。 CASTビジネスアカデミ .....[続きを読む] 20.04.02 しごとサポート西部 1日4時間以下で働く「超短時間雇用」とは?障害者雇用の新しい形をご紹介 投稿者: 栗林 しごとサポート西部の栗林でございます。 現在は主に窓口での相談業務や、超短時間雇用の対応等の業務を担当しております。 さて、皆さん『超短時間雇用』をご存知でしょうか。 今回は『超短時間雇用』とは何か、実際にどのような事例があるのかをご紹介させていただければと思います。 .....[続きを読む] 12345...最後 »