スタッフブログ
すいせいの個性豊かなスタッフが
自由に日々の気付きをお届けします。
15.12.10
冬の風物詩
ワークス垂水の佐藤です。
12月に入りましたね。
12月といえば、みなさんは何を連想されますか?
クリスマス、大みそか、冬至、
年賀状の準備、大掃除、仕事納め・・・
12月はイベントが盛りだくさんですね!
すいせいのある神戸では、毎年12月初旬になると
旧居留地から東遊園地にかけて「神戸ルミナリエ」が開催されます。
「神戸ルミナリエ」は、
阪神淡路大震災犠牲者の鎮魂と、
神戸の街の復興・再生・発展の願いを込めて
1995年から続いている光の祭典で、
神戸の冬の風物詩とも言えるイベントです。
ここ数年間は、毎年友達と見に行っていたのですが、
今年は日曜日に家族揃って覗きに行ってきました。
家族4人でルミナリエに行くのは約20年振りでしたので、
とっても良い記念になりました。
今年のルミナリエのテーマは「心の中の神戸」。
グリーンとブルーを基調とした
大きなステンドグラスに囲まれたようで、
本当に心が洗われました。
開催期間は12月13日までだそうなので
機会があれば是非行ってみてくださいね♪
慌ただしく感じる師走ですが、御身体おいとい下さいませ。
ワークス垂水佐藤でした(^^)/
投稿者: 佐藤