しごとサポート西部

コロナ禍の今だからこそ!ゲームをコミュニケーションツールに

こんにちは。
しごとサポート西部の栗林でございます。
外出がし辛い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はインドア派なので休みの日は自宅でゲーム等をして過ごすことが多いです。

日々進化するゲーム業界ですが、皆様はどのようなイメージをお持ちでしょうか?
ゲーム依存やひきこもりのイメージ等々、悪いイメージを持つ方が多い事も事実かと思います。
ゲームが趣味な私としても肩身の狭い思いをすることも多いです。

一方、コロナ禍で色々な事が制限されている今、オンライン上で遊ぶ事のできる昨今のゲームは現代人のコミュニケーションツールのひとつではないかとも思います。
プロゲーマーやYouTuber等、仕事としてゲームをする方も増えた現代ですが、趣味として楽しむ方の中にはゲームを通じて他者とのコミュニケーションを図る事でストレスを発散できている方も多いのではないでしょうか。

また、神戸市内では今年の7月に『60歳以上』が会員資格の高齢者専用のeスポーツ施設をオープンしているところもあります。
身体が動かしにくい方でも安心して取り組める。
頭を使うものが多いため脳の活性化になる。
休憩の際に一緒にコーヒーを飲む等、交流の場として活用できる。
等々、ゲームの利点を福祉に活かす、ITと福祉の融合ではないでしょうか。

もちろん、将棋やカードゲーム、ボードゲーム等のいわゆるテーブルゲームにも、対面でしか味わえない盛り上がりやコミュニケーションの楽しさがあると思います。
いちゲームファンとしては老若男女の誰もが区別なく楽しめるコミュニケーションツールのひとつとして、ゲームの悪いイメージだけで排除してしまうのではなく、良い部分を理解し活用できる場所がこれからも増えてほしいと思っております。

私自身、ボードゲーム(アナログゲーム)の興奮や盛り上がりを忘れたくはない!
というわけで、ここからは私がプレイして面白いと感じたカードゲームをご紹介させていただきます。

その名も『テストプレイなんてしてないよ』!
某人気ユーチューバーグループの動画でも紹介された事があるゲームなので、ご存じの方も多いでしょうか?
2017年に発売された2~10人用のカードゲームで、目的はズバリ「勝利すること」。

①プレイヤーは2枚の手札を持ちスタート
②山札より1枚カードを引く
③手札より1枚選んでカードに書いてあるルールに従ってプレイ
この①~③を勝利する人が出るまで繰り返す、単純明快なルールです。

しかし、カード内容が理不尽なものばかり!
・以降「わたし」を意味する言葉を口にしたプレイヤーは即座に敗北する
・全員せーのでじゃんけんすること。チョキを出したプレイヤーは敗北する
・すべてのプレイヤーはカードをプレイする前に「創英角POP体最高」と言わなければならない、言わなかった場合は敗北する
などなど。
4人でプレイして自分の番が来る前にゲームが終わってしまうなんて事もしばしばあるゲームバランスです。

このゲームの良いところは年齢やゲームの技術など関係なく楽しめるところだと思います。
実際私も小学生の子供たちと遊んで大変盛り上がりました。
なかなか集まりにくいご時世ですが、友人や家族と盛り上がるためのコミュニケーションツールとしてアナログゲームを使ってみるのはいかがでしょうか。
童心に帰って遊ぶことで自然と会話も弾むと思います。

働き方や生活等、変化と混乱の多い昨今ですが、変わらないものを大切にする事と変わっていくものを受け入れる事のどちらもこれからの世の中には必要な事だと思います。
ゲームに限らず、技術の進歩とともにすべての人が生きやすいと感じる事のできる世の中にしていきたいですね。

最後は広告みたいになってしまいましたが、本日は福祉に携わるいちゲームファンとして知っていただきたい事と、私のおすすめのゲームのご紹介でした。
皆様も面白いゲームなどご存じでしたらぜひ教えてくださいね。
ありがとうございました。

仕事に関するご相談

しごとサポート西部

就職を希望する方の就労支援・職場定着支援や、
企業開拓を行っています。
お気軽にご相談ください。

最近の記事

  1. 支援のプロとしてスキルアップするために~法人内の研修体制のご紹介~

  2. [動画]ひきこもり当事者が仮想空間で交流。神戸市・すいせいの取り組みがTV報道されました

  3. 長く働きたい…あなたの復職、リワーク訓練でサポートします

  4. 児童養護施設入所者の就労支援について神戸センチュリーライオンズクラブ様にてスピーチを行いました

  5. [動画]内閣官房 孤独・孤立対策担当室『孤独・孤立に関するフォーラム』に参加しました

  6. 障害のある大学生の支援についてNHKで取り上げていただきました